Splatoon2用にProコンを購入レビュー。ちょっぴり高いけど買うべきなのか?
Splatoon2用にNintendo Switch Proコントローラーを思い切って買ってみました。 思い切って、というのもProコンは6,980円(+税)なので、本体と価格を足すと4万円を超えてしまい、Nintend…
Splatoon2用にNintendo Switch Proコントローラーを思い切って買ってみました。 思い切って、というのもProコンは6,980円(+税)なので、本体と価格を足すと4万円を超えてしまい、Nintend…
Nintendo Switchの人気はすごく、ネットでも実店舗でも中々手に入らない状況ですが、私はSplatoon2の同梱版を予約開始日になんとか予約出来たので手に入れることが出来ました。 ここでは、そのシオカラーズカラ…
Nintendo Swichは買ったのですが、ケースを買っていないのを思い出し、持ち出しに困る! 本当はSwitch用じゃない良い感じのケースを見つけたかったのですが、Switchの形は独特で探すのが難しそう。というわけ…
少しコーヒーに拘ってみると ・豆は酸化してしまうと香りが飛んでおいしくなくなる ・豆から挽いてもらって粉の状態で買うと空気と触れる表面積が大きくなって品質の低下が早い ・粉で買って挽く粗さ一定じゃなくてその…
私は多趣味で飽きっぽい性格なのですが、最近そこそこハマっていたオーディオも落ち着いてきたし、これまで興味はあったけれど手を出してこなかったものにも手を出してみようと思い、、、その中の一つでコーヒー気になるな~と思っていた…
勉強とか、私はハンダコテも申し訳程度に握るので、そういった作業すること考えるとデスクに何か下敷きを敷きたいと考えていました。 同時にその作業用で下に敷くカッターマットを探していたところ、巨大なサイズのカッターマットが目に…
▲3芯判定されるイヤホン バランス接続やGND分離接続をしたいとなるとプラグが4極でなければならず、その時にケーブルが3芯でプラグの交換だけでは対処できない場合にはケーブルを交換するしかありませんが、汎用性を持たせるため…
博多ラーメン 一双に続き、福岡・博多に行ったら食べたいシリーズ第二弾。地元の人がウマイと思うお店を紹介しよう!という企画です。 今回は天ぷらひらおをご紹介します。 まずは食券を購入 注文は事前に食券を買う形になっています…
お手軽に作れるのに音は凄いバランスポータブルアンプに「僕クロ」というものがありますが、こちらは僕クロの遺伝子を受け継いで(?)小型化・電源にLi-Poを用いることで充電式となったカードサイズのバランスアンプ 僕クロSSで…
あまり自分はグルメってわけでもないのですが、観光に行った時そこの名物だからって適当にお店に入ればいいってもんじゃなくてやはり地元の人がウマイと思う店に行くのがいいと思うわけです。 そこで、福岡…