
JustearはカスタムIEMであり、耳型を採って製作するイヤホンでイヤーピースがある通常のイヤホンのようないわゆる「ユニバーサルモデル」は試聴機として製作されているだけで販売されていません。
ですが、今回ヤフオクにてそのJustear MH2 club soundの誰でもつけられるユニバーサルモデル・試聴機と思われるものが出品されていたようです。
198,000円と定価並みの価格で落札されています。
投稿画像に綺麗にイヤーピースが付いていることからユニバーサルであるということは確認できますし、本文中にカスタムIEMという記載が一切ないことからもそう推測されます。
本文からは「Audio交流会の方から頂きました。」とのことで、通常の入手経路ではない模様。
Justearをオーダーする際にユニバーサルでと頼めば作ってもらえてそれを頂いたのか、関係者だからこそ入手でき、それを頂いて出品したのか定かではありませんが、普通流通しないものだけに詳細は気になるものです。
ヤフオク-Just ear XJE - MH2 / ジャストイヤー イヤホン
追記
Just earがオークションに出品されたとの連絡を受けました。残念ながら未返却の試聴機と推察します。本件は警察に相談中です。現在Just earはオーダーメイド品以外の販売及び提供をしておりません。落札者様含め同様の取引はされないようにご注意ください。
— 東京ヒアリングケアセンター青山店 (@thcc_aoyama) January 20, 2016
Justearの販売を行う東京ヒヤリングケアセンターによるツイートにより、真実が判明。
ツイートによると、現在Justearはオーダーメイド品以外の販売及び提供をしていないため、未返却の視聴機と推察されるとのこと。
Justearは視聴機の貸出しサービスをしており、それで借りたものを出品したのだと思われます。
JustearのようなカスタムIEMは視聴の機会が非常に少なく、自ら東京に足を運ぶか、何らかのイベントがあった際に行って視聴する以外にありません。
そこで、このような貸し出しサービスをされているにもかかわらず、このような行為に走るのは非常に残念。今後サービスが無くなる恐れまで出てきます。やめて頂きたいものです。
コメントを残す