沖縄旅行や!!!海や!!ということで防水スマホケースを買ったので実使用レビュー。
タイトル通り浸水してしまったのですが、順を追って見てきましょう。
開封&付属品チェック

完全防水IPX8対応。水深10mまでチェック済みなどのケースもある中で、奮発して30mまでチェック済みというこのケースを購入。
写真撮影・動画撮影OK、サイドボタンも使えるということで完璧そう。

ストラップもついているので首からぶら下げることが可能です。

開閉部はこんな感じ。

裏面にはIPX8取得していますが、簡易防水を目的に作られていますので水中での使用は絶対にお止めください。とあります。
水深30mまでテスト済み!と書いておきながら・・・とは思いましたが保険のためにそうは書いておかないとだよな・・・と思いました。
海で実際に使ってみる

大きいサイズなので、iPhone以外にも1000円やクルマのキーも入ってこれだけ首にかけて手ぶらで泳ぎに行けます!
パッとしばらく沈めても浸水は確認されず。そのまま使っていきます。
・・
・・・・・・
海水に入って15分くらいでしょうか?浸水しました。ガッツリではないのですが、中に水滴が入り中で蒸発、ケース内が曇る感じ。
友達も買って使っており、そちらも浸水しているようでした。お互いに水滴が入る程度だったのですが、友達のiPhoneは無事故障しました。
チーン。
ま、波もあるし仕方なかったのかな?と思いますけど、まさか2人とも浸水するとは・・・・
私のはiPhone 7だったからか無事でした。海水で塩を含んでいるので後々壊れる可能性もありますが。

大事なスマホをしっかり防水

縦撮りした動画をトリミングした画像ですが、こんな感じで魚の動画は取れたので良かったです。
オウルテック iPhone 7/7Plusホームボタン対応 水に浮く 防水・防塵ケース ドライバッグ カメラ窓付き 海/釣り/お風呂 最高級保護レベルIP68取得 ネックストラップ付 ブラック
売り上げランキング: 156,676